リアキャリアの選び方?

リアキャリアの選び方?  投稿者:KIN 投稿日:1999年6月28日

こんにちは。236KINです。
最近ツーリングの話が多くなってきましたね。
リアキャリアをつけようと思っているんですけど、
みなさんはどういう基準でえらんでますか?
以前はバイク屋でつけてもらったんですけど、キャリアごと
盗まれちゃって、、、、、
新車(WE)買ったんで用品屋まわったんですがどうも
よくわかりません。
グリーン○ムのがいいかなと思ったんですが重量制限
2キロまでとか書いてあるし。
2キロ以下のキャンプ道具なんかあるんですか!?
ああ、もうどうしてよいやら。
みなさんどんなやつをつけてますか?
アドバイスお願いします。

キャリアについて  投稿者:くにがむ 投稿日:1999年9月12日

9/5(日)ついに96年式新車のSEROWが我が家に
やってきました。右のステップがチョット削れていましたが、
お店の誠意で無償交換してもらうことにしました。
今日(12日(日))母校まで横浜←→市谷を走り
(約100KM)馴らし開始です。

さて、キャリアをつけようと思っていますが、スチール製
とアルミ製とどちらが良いですか?
アドバイスお願いします!

 

Reリアキャリア  投稿者:ぶんぶん 投稿日:1999年6月28日
おはよう御座います。
さて、キャリアですが 私はYAMAHA純正のキャリアの内側に YAMAHA純正のテールバッグ という組み合わせで使っています。
選んだ基準は「純正」と いう事です。
他に使った物が無いので比較は出来ませんが満足しています。
大抵のバイクは純正、社外品とも積載制限は2Kgになっています。
角パイプを使ったモノなら かなりの強度はあると思うのですが
フレームの方がもたないのでしょうね。
重たい荷物はサイドバッグに入れてタンデムシートに載せるのが
ベストでしょう。

Re:リアキャリア  投稿者:K.Kida 投稿日:1999年6月28日

わたしは、純正のキャリア付けてます。
(制限重量3kg)
重たい物はシートの上に乗るようにすれば、
問題無いと思います。
(人間が乗っても平気に出来てるはずなので)

Re:リアキャリア  投稿者:パラダン 投稿日:1999年6月28日

私の基本は純正のリアキャリアです。
これに、振分バック用のベースを常時付けてあります。
ツーリング時には振分バック+ダッフルバックをリヤに、
それで乗り切らないときは、ヘッドライト上に付けた手製の
フロントキャリアにテント等を載せます。
但しセローの場合に振分バックはリアタイヤに巻き込む恐れがあり、
またマフラーに直に接触するので、自分で左右にガードを造って
装着しています。
私がこれらのキャリアとガードを造った数年後、どこかのYSPから
そっくりの物が出たけど、どこかで見られたのか、
皆考えることが同じなのか・・・・?
フル装備するとまるでオーストラリアでも縦断するのか?って位、
大荷物になります。
結構迫力ですよ。(これでスポークが折れた?(^^))
でも、振分バックは重心が下がるので安定してGOODです。
どこ製の物か忘れましたが、もう7〜8年同じ物を使っています。

追記  投稿者:パラダン 投稿日:1999年6月28日

<編集しました<Soya> の投稿に追記です。
振分バックを使うとウィンカーが荷物の下になり見えなくなります。
そこで私はウィンカーをナンバープレートの上に移設しています。
丁度テールランプを挟むように配置しているので、もともとそこに
在ったかのように自然に付いています。
これは、昔雑誌で見たトライアルバイク用のキットを参考にしました。
ナンバープレートをアルミ製のトレー型ガード(2〜3ミリ厚)に
入れているので、そのままウィンカーガードにもなっています。
コードの延長等少し作業とステーの加工が必要ですが、比較的簡単に
できる作業です。興味のある方は試してみては如何でしょうか?

リアキャリア  投稿者:いけや 投稿日:1999年6月28日

リアキャリアですが、自分も純正の安い方を使ってます。
長期キャンプはいつもハードBOXを付けて行ってますが
特に問題はありませんよ。まっ、ショートツーリングでも
なんやかんやで、3kgをオーバーしてますがキャリアが
折れたなんてことは、一度もありません。
有ったのは、急坂でロケット発射して駄目にした位です。

バッテリーランタン  投稿者:せいぢ 投稿日:1999年6月29日

せいぢです。
ツーリング&キャンプネタが盛り上がっていますね。
ワタシは、5Wの電球をバッテリーに接続してランタン
代わりに使用しております。シンプルに家庭用のコンセン
トのメスをバッテリーに付けて、電球のコードにスイッチ
とオスのコンセント付けています。
 最高で6時間しか点灯したこはありませんが、初期のセ
ル付きセローから愛用しています。これが原因でバッテリ
ーは上がったことはありません。万が一のため、5時間ま
でしか点けませんが、その前に寝ちゃいますので重宝してます。
 ホヤは小さいクスリビンです。シビエから出している
ハロゲンポジション球を使うと、ガスランタンの80%くら
いの明るさはあります。
 テントの中でも使えて、十分な明るさ、コードを丸めて
ザックのポケットに入れられる、費用が安いってのが利点です。
 欠点は、バイクから離れるようなキャンプには不向きな
こと、連泊(充電できない)、あと酔って付けっぱなしで
寝たりしたときとか。
 さすがにマジェスティーで野宿する場合、点けっぱなし
で寝ると洒落にならないので(押し掛けができない)サブ
バッテリーを付けています(サブバッテリーを付けるため
には、ダイオードが必要)。
 キャリアはバーゲンで売っていたヤツを買いましたが、
コーティング(塗装じゃない)が一部されておらず、案の
定、そこからサビが出ました。また、セロー用といっても
正確に穴あけがされてないし、ウインカーは一部隠れてい
ます。そういうワズラワシサを考えると純正の方が作りは
いいと思います。
 キャリアが純正で出されてバイクのシートレールパイプ
は、頑丈に作られているので10kgとかの重たい荷物で
も載せない限り平気でしょう。
 XLRの場合、元々野宿ツーリングに使うような設計は
されていないので、純正のキャリアは出ておらず、アフタ
ー製のキャリアをつけて重い荷物を載せるとシートレール
が曲がります。初期型ディグリーに単品でリアキャリア兼
サブタンクを付けてる人を知っていますが、やはりシート
レールが曲がりました。

RE:少しなれてきました  投稿者:パラダン 投稿日:6月29日

>* バラダンさん ウインカー移設の件 いただきます。
>さっそくやってみます。
>フロントキャリア、左右のガードもいただきたいんですが・・・。

ウィンカーのコードはシートの下で切って必要な長さの
コードを継ぎ足します。接続部の絶縁は確実に行って下さい。
ウィンカーはL字型2ヶ、直線型1ヶの市販ステーを使って移設します。
後ろから見ると下の図のように付けます。ステー等の固定には
ナンバー取付用のボルトを使います。
ナンバーは厚いアルミのトレイ型のホルダーに入れると
ウィンカガードの役目をしてくれます。
    ┌──┐
  ┌┐│  │┌┐左ウィンカ テールランプ 右ウィンカ 
  └┘└──┘└┘
 ┌───────┐
 │       │
 │ナンバープレート
 │       │
 └───────┘

フロントキャリア、リヤガードも少し重たいけど、
ハンズ等で売っている金属ステーを使うと比較的簡単です。
私の3RW1ではリヤキャリアはタンデムステップ用のベース部分を
挟み込むようにして固定しています。
このとき間にゴムを挟むといいと思います。タンデムステップが
小さくなったタイプの場合はステップ取付部を使うと良いと思います。
上側はスタックハンドルの取付部で固定します。
マフラー側には念のため細かい穴を打ち抜いた薄いアルミ板2枚で
グラスウールを挟んで付けています。
これは、熱がバックに伝わるのを防ぐためと、バックが直接
マフラーに触れるのを防ぐためです。

フロントキャリアはヘッドライトカウルの傾斜に合わせて斜めにし、
下側を水平になるように曲げています。これは荷物のずり落ちを防ぎ、
ライトに被さらないようにするためです。
固定はウインカステーの取付部を使っています。
このとき3RW1以前の場合はウインカステーを左右で入れ替えて
上下逆さまにするととウィンカ位置が下がり、
荷物の影にならず、またタンクにも干渉しません。
それ以降の場合は判らないのでいろいろ試して見て下さい。
(確かどこかのタイミングで少し変わったはず)
荷物はストレッチコードをキャリアの下端とハンドルバーに
引っかけて固定します。

いろいろ試行錯誤をしてみて、自分の一番使いやすい方法を探してみて下さい。

RE:リヤキャリア  投稿者:MASA@476 投稿日:1999年9月13日

いろんな所から出ていますが
値段か形で決めましょう。
値段であれば、スチール製の方が安いと思います。
¥8000〜¥9000位でしょうか。
アルミ製は¥13000位ですかね。
(ただし、店によって値引率が違いますので要チェック)

でも、私の経験から言うと
形、使い勝ってが重要かと思います。
荷物を固定するときのコードの取り回しなど
意外とフックに問題有りも多いんじゃないかなあ。
ウィンカーが見えずらくなることもあるので注意。
アルミ製は角形が多いので安定感はあるかな。
勿論軽量である点もアルミの利点。

私のはスチール製でウィンカーステー付きですが
コード用のフックがいまいちです。
改良しようとは考えてますが。

RE:キャリアについて  投稿者:コバ 投稿日:1999年9月13日

くにがむさん。新車購入おめでとうございます。
キャリアは、大きく分けて2種類ですね(?)
スチール製は、
安い。フックが掛けやすい。しかし平面が狭い。
アルミ製は、
かっこいい!。平面が広い。しかしフックは掛けつらい。

スチール製は、純正なので安心して付けられますし、
小さめの作りなので、林道の脇道アタックも気になりません。
アルミ製の中には、
サイドのスッタックバーが取り付けられない物もありますし、
ウインカーケーブルが、3センチ程短くなり、ウインカーが、
少し天を向いてしまう物も有ります。
また、少し穴位置を修正必要な物も有ります。
でもシートとフラットになる良いキャリアも有ります。
くにがむさんが、金属加工や、ケーブル延長を苦にしない方で有れば、
デザイン・色・価格で自由に選べると思いますが・・・。
ちなみに今まで、述べたものは、RあんどR・クラブGさむ・
Yしゃ純正アルミ・Yしゃ純正スチールです。

燃費  投稿者:「SEROW'S WORLD」 投稿日:1999年9月13日

  より一部を抜粋しています<Soya>
私はR&R製キャリア(アルミ製、9800円)
を使用しています。
軽いしかっこいいし積載性にも不満ありません。
さびが気になるのであれば、アルミ製の方がよいのでは
以上横レスですみません。