ロングツーリング、チェーンオイル

ロングツーリングでは・・・・
投稿者:Yasu 投稿日:1999年7月6日

皆さんロングツーリングの時、チェーングリス(オイル)は
どうしていますか。
私は4日間以上のツーリングはしたことがないのでツーリング中に
チェーングリスをさすことは今までありませんでした。

しかし、今度北海道へ1ヶ月近くツーリングに行くので、
ツーリング中にグリスをさす必要があると思います。
かといって、ツーリングにチェーングリスを持っていくのは
邪魔になるのであまり持っていきたくありません。
皆さんはどのようにしているのか教えて下さい。

また、ロングツーリングの時に役立ったものなどあれば教えて下さい。

 

ロングツーリング  投稿者:せいぢ 投稿日:1999年7月6日
チェーングリスは、最近携帯用のコンパクトの物が市販さ
れているので、それを購入されるのがベストじゃないでし
ょうか。

最近のゴミ分別化でワタシは捨てるのが面倒臭いのでスコ
ットオイラーを使用しています。これはキャブレターの負
圧を利用したポンプで、オイルタンク兼ポンプからをチョ
ビ々、オイルをチェーンにかけるという代物です。
ただ、汎用品なので取り付けに多少悩みます。

コンロはオプチマス8Rやレギュラーガソリンが使えるM
SRにしてました。オプチマス8Rは白ガス指定でしたが
10年以上使っていました。それで、耐ガソリンホースを
サイホン代わりにしてタンクからガソリンを抜いていまし
た。時たま吸うのに失敗してガソリンが口に入るとオエ。

ランタンは5Wの電球をバッテリーから引いて使っていま
す。平均で5時間使っても上がらないし、コンパクトで安
いです。キャンプ場では滅多にテントを張らないのですが
そういう時は、マグライトで我慢してます。

ガスコンロも便利ですが、長期ツーリングになってくると
かさばる、捨てるのに困る。利点は、プレヒートしなくて
もいいし、火力調整もできます。
ガソリンコンロンは、その逆ですがその場の便利さを取る
か、後のワズラワシサを考えるか、でしょうね。

あとは、イスは必ず持って行きます。

裏技として、用意する食料、パックご飯、レトルトカレー
んで、パックご飯を温め終わったら口を切り取り箸等でご
飯を半分くらい圧縮させます。そしてその間に温めたカレ
ーをかける。
すると、食器は使わないで済む。というような方法もあ
ります。毎日これだと飽きます(笑)。

チェーングリス  投稿者:いけや 投稿日:1999年7月6日
自分もないですよ。
北海道に9日間行ってきましたが、そんなに
気にしませんでしたし、今でも、ツーリング中に
チェーングリスを指すと言うことはしません。

ただ、1ヶ月近くも行くなら買って持っていっても
いいかもしれませんよ。物もそんなに大きいわけ
じゃないですし、シュラフの中にくるんでおけば
場所なんて取りませんよ

チェーンオイル  投稿者:おがわ 投稿日:1999年7月7日
私はロングツーリングの時などで、どうしても雨の中を
走る必要がある時など、走行後チェーンがギクシャクするのが嫌いなので
携帯用の小さなスプレー持っていって使っています。
ただ、携帯用の小さなスプレーグリスはきっちり注すと
2−3回程度しか使えないので、あまり使わないようにして
ガソリンスタンドに寄った時などに、オイル差しに入った
ギアオイルお借りしてさしています。

北海道にロングツーリング行くのなら
軽登山靴を一足持っていっておくと
行動範囲が広がっていろいろなところへ行けて便利です。 #バイクで走るばかりではなく数泊してじっくり
#歩いてみるのも面白いですよね。

注油  投稿者:る 投稿日:1999年7月7日
北海道の場合は、キャンプ場やライダーハウスで他人が
注油しているときに借りる(もらう)。
だいたい、缶ジュースをお礼としてあげたりすれば、
それで済んでしまいます。
荷物も少なくなるし、会話も広がって楽しいです。
「ライダー」としては邪道ですが、「旅人」としたら正解です。

チェーンオイル  投稿者:ひみつ基地 投稿日:1999年7月8日
わたしは、廃油(交換後のエンジンオイル)を中性洗剤の容器に
入れて持ち歩き、毎日チェーンにブッかけています。
とってもリーズナブルです。ハイ。