000000
Joyful Note
- ☆ メイン掲示板 ☆ -
- メカ&メンテに関するQ&Aは ☆メカ&メンテ掲示板☆へ! -

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

新 迷惑書き込み対策掲示板開始 投稿者:岩本 投稿日:2009/11/23(Mon) 11:34 No.5485  
新 迷惑書き込み対策掲示板を開始します。

投稿キーを入力しないと掲示板に投稿できません。
迷惑書き込みを除外するために新掲示板の移行をお願いします。

尚、しばらくは旧掲示板も稼動させていますが、近日中に
閲覧モードのみとなります。
よろしくお願いします。

また、今まで迷惑メール対策が遅れてしまい、
ご迷惑をおかけした方々にお詫びします。



Re: 新 迷惑書き込み対策掲示板開始 Soya@中部支部 - 2009/11/26(Thu) 23:12 No.5491  

上げときます。

直接ここに見えている方はトップページ
http://www.serow.net
から入り直して、新たな掲示板へどうぞ。



Re: 新 迷惑書き込み対策掲示板開始 みずほ225W - 2009/11/27(Fri) 21:55 No.5492  

何時もお世話になります
http://www.serow.netで入れないような気がします
パソコン関係あまり得意でない為 状況が把握できずに
書き込み出来なくなるのが心配です
投稿キーそれは何なのでしょうか?




Re: 新 迷惑書き込み対策掲示板開始 Soya@中部支部 - 2009/11/27(Fri) 22:19 No.5493  

ほんとだ、今はダメですね・・・。
http://www.serow.net/
昨日は問題なくつながりましたけど。
ダメな時はこちらからお願いします。
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/

>投稿キーそれは何なのでしょうか?
新しい方の掲示板の話ですね。
自分も良く分かってませんが、
右に表示された投稿キーの数字を、左に正しく転記しないと
投稿が受け付けられない様ですねぇ。



無題 投稿者:南国ライダー 投稿日:2009/11/19(Thu) 13:16 No.5476  
お世話になります。いつも参考になる情報ばかりで楽しく拝見させて頂いております。一つ質問させてください。当方07年式のセロー250に乗っているのですが、始動性の悪さが気になります。1週間乗っていないとなかなかかかりません。セロー250が初めてのため一概に始動性を比較することは出来ないですが・・・。
少しでも始動性を向上させる方法は無いものでしょうか。
カスタムはしておらず、スパークプラグをイリジウムに変えている程度です。宜しくお願いします。



Re: 無題  - 2009/11/19(Thu) 18:22 No.5477  

2005年式のセロー250を所有しています。
買ってからバッテリーを交換していないので、最近はさすがに弱っていますが、去年まではエンジンのかかりは悪くなかったです。
1ヶ月くらい放っておいても、たいてい一発でかかってました。

コツというほどでもないですが、乗り終わったら毎回必ず燃料コックはオフにしていました。
次に乗る時に燃料コックをオンにして、チョークを引いてセルを回すと「キュルキュル、ブルルン!」です。
始動性が悪いと思ったことはありません。
もし燃料コックがオンのままでしたらお試し下さい。



Re: 無題 南国ライダー - 2009/11/20(Fri) 11:58 No.5478  

早速のコメントありがとうございます。
燃料コックはいつもオンのままなので、これから乗った後はオフにするようにしてみます。同じセロー250でもセル一発でかかるということは効果ありそうですね。
アドバイスありがとうございました。



Re: 無題 みずほ225W - 2009/11/22(Sun) 17:10 No.5484  

私も乗る日にちが開いた時の始動の悪い事があり
対策として家に付く前にコックをOFFにしていました
(止まらない範囲の距離で)負圧タイプのコックでは
ガソリンが抜けにくいようですが(揮発)
落下式のコックタイプは抜けやすいようですね
次に乗るときコックオンでタンクから抜けてない
ガソリンがフロートに入る為(使い残りと混ざりますが)
始動は良いですよ
(2週間以上乗るのが開く時はドレンから抜いてました)
この手もあると思います




百均ネジ 投稿者:95年限定セロー 投稿日:2009/11/18(Wed) 20:04 No.5475  

いつもお世話になります。
うちのセロー(4JG3)も15年目になりました。運転中に目に入る錆びたネジが気になっていました。アクセルワイヤーの所のネジ(98707-04012@89円)をホームセンターで探したところ、M4の皿ビスは10mmか15mmしかおいてませんでした。実際に使われているネジの長さは12mmほどです。ふと寄った百均でちょうどいいネジを発見!手持ちのパーツカタログでは3RW1から4JG5までは共通です。ささやかな情報でした。



迷惑書き込みについて 投稿者:いわもと 投稿日:2009/11/16(Mon) 22:12 No.5473  
迷惑書き込み対策について
すいません しばらく強化案が取れていなくて、、、
対策を検討しますので、、もう少しお待ちください。



無題 投稿者:福岡でセローがすき 投稿日:2009/11/09(Mon) 12:48 No.5466  
イヤー、本当に何とかして頂きたいですネ。
仕組みも分からないし、無償とあって余り言えませんが、よろしくお願いします。



続きますねぇ何年も・・・ 投稿者:セロ男? 投稿日:2009/11/08(Sun) 03:11 No.5464  
得ろゲーサイトの乱入つづきますねぇ

何年も拝見してますがどうもオーナーズパニック前後が特にひどいのはやはり

かの有名なあの◎65◎ML関係から派生したものだろうか?と思いながら拝見してます
かの有名?でML関係なT女子あたりからとも思える・・・

どうなっているのでしょか

さらに最新のエロものは看護士ですか・・・

その前に

薬剤師なんてのが真っ先にあがってもいいはずなのにおかしなはなしですね
更には
女教師乱れまくりとか?
すっちーとか?
婦人警官とか?

一切ないのはなぜなんでしょうかね

怖い怖い

更には管理者にも疑問?
あちこちのサイトでこの手のアップにはブロックがかけられている中野放しして早数年が経過しているのはのはナゼ?

一体なぜか???

セローの」オーナーズクラブとして情報を見ている人間達から見たらどうなのか?
そうも思わされます
それなりのブロックできるはずなのになぜ放置なのか?

不思議ですね




Re: 続きますねぇ何年も・・・ Soya@中部支部 - 2009/11/08(Sun) 21:54 No.5465  

>かの有名なあの◎65◎ML関係から派生したものだろうか?と思いながら拝見してます
>かの有名?でML関係なT女子あたりからとも思える・・・
>どうなっているのでしょか
かの有名な・・・って、自分には初耳の言葉ばかりで
さっぱり理解できません・・・。(--;
あなたみたいに詳しい方がスタッフとして参加して
くれると助かるんですけどね・・・。
(ちなみに、スタッフはボランティアで無報酬です。)

一番判るのは関西支部長だろうけど、関西支部長は
忙しそうなんだよな・・・。
でも確かにそろそろ何とかしたいですねぇ・・・。
動けますか?関西支部長〜



オフロードブーツ 投稿者:エドワード 投稿日:2009/10/21(Wed) 23:18 No.5429  
こんにちは!
オフロードブーツ購入で迷っています。
自分は林道ツーリング&河原遊び程度でして、買うならガエルネのED-Proかな〜と思っていたのですが、馴染みのバイク屋さんに、モトクロス底の方がフラットで足がひっかかんないからとっさの時に足が出るからサイファーJの方がいいよ、と言われました。
確かに林道を歩行するわけではないし、サイファーJもED-Proと同じくらい柔らかいならそれでも・・・と思ってますが、残念な事に近所のバイク用品店はオフブーツを置いてないので試着できません・・・
メーカーはガエルネと決めています。
インプレッションお持ちの方お聞かせください。



Re: オフロードブーツ  - 2009/10/22(Thu) 09:09 No.5431   HomePage

ED-Proを履いています。
以下にインプレッションを書いていますが・・・
http://www.cp-j.com/newpage226.htm#GAERNE%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%20ED-PRO%20art405

友人の履いているart403の方がカッコいいです。
個人的感想ですが。



Re: オフロードブーツ ギョーダー@3RW1 - 2009/10/23(Fri) 00:22 No.5432  

>モトクロス底の方がフラットで足がひっかかんないから
>とっさの時に足が出るから

EDプロは、登山靴の様ないわゆるタンク底と呼ばれる凸凹したソールだから、ステップに引っかかるって事を言ってるのだと思いますが。

ステップには凸凹の無い土踏まずで乗りませんか?
だから、引っ掛からないと思いますが、どうでしょう?

私は20年以上タンク底のオフロードブーツを使っていますが、引っ掛かって困ったなんて事は一度も無いです。

ちなみに、今はEDプロコルサとバランストレを使っています。

フラットソールを履いた事が無いので良くわかりませんが、湿った赤土の斜面でバランスを崩して足を着いたら、滑って押さえが効かずにコケるんじゃないですかね??




Re: オフロードブーツ エドワード - 2009/10/26(Mon) 01:23 No.5443  

皆様いろいろコメントありがとうございます。
やっぱ試着したいですね。。。
当方栃木県ですが、どこかガエルネ取り扱い店知りませんか?



Re: オフロードブーツ 鮭ライダー - 2009/10/26(Mon) 10:48 No.5444  

オフロードブーツは、主にモトクロス用(MX)、エンデューロ用(ED)、トライアル用(TR)に分類されます。
ED用は足が引っかかるというのは、モトクロスコースなどの高速コーナーで足を出した時に、靴底が地面に引っかかる、ということだと思います。
なので、MX用はフラット底になってます。
エンデューロやトレッキングでは、バイクに乗って走破できないような場所をバイクから降りて押したり引いたりするため、しっかり地面を踏みしめないとダメなのでブロック底が適しています。

用途が「林道ツーリングや河原遊び」なら、フラット底のMX用よりエンデューロ用が向いていると思います。
また、プロテクト性はやや落ちますが、柔らかく操作性は上のトライアルブーツもおすすめです。むしろTR用が一押しかも。
ガエルネなら「バランストレ」という製品がありますね。

デザインも重要ですが、安全・快適のためには、まずは目的や用途に合ったものを優先したほうがいいですよ。

ここで特定のネット店を紹介するのもどうかと思いますが、ウェビック(http://www.webike.net/)というバイク用品店のサイトは商品のインプレッションが豊富なので参考になさっては?



Re: オフロードブーツ  - 2009/10/30(Fri) 10:01 No.5446   HomePage

宇都宮の2輪館にも無かったような。

茨城は全滅だと思う。
あるとすれば龍ヶ崎。 
でも知り合いが無かったような事を言っていた。

結城の八千代町ですけど。
ED-Pro 26.5cmなら履けますよ。



Re: オフロードブーツ ギョーダー@3RW1 - 2009/11/01(Sun) 00:07 No.5449  

埼玉の桶川のナップスなら、EDプロが置いてあったと思いますが、ネットでオートバイ用品店やモトクロス用品店を検索して、在庫確認の電話を掛けまくれば、見つかるんじゃないですか?


WEの”E”はどんな意味? 投稿者:st604 投稿日:2009/10/30(Fri) 09:51 No.5445  
まさか”Economy”じゃないですよね?
どなたかご存知ですか?



フロント外し 投稿者:セロ雄 投稿日:2008/10/11(Sat) 18:15 No.4837  
今日 フロントリムを外しました
タイチのスタンドが 不安定
こないだリヤアーム外すときも 倒しそうになった
みなさん セローはどんな スタンドで メンテしてますか?
ビールケースとかのが いいのかな?
かなり 不安定だ
今日はアンダーガード外して
タイチのスタンドかけると 後ろに行ってしまうので リヤタイヤを壁にくっつけて バイクスタンドだして
下にブロック置いての作業だった 
フロント外すの メンドクセーと思う瞬間!
車用のジャッキーとかあれば いいが
お手軽なのないですか?



Re: フロント外し Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/11(Sat) 21:31 No.4838  

ちょっと高さが高いですが、日本酒の一升びん用のプラケースを使ってます。
酒屋さんで1個200円くらいで分けてもらいました。
サイドスタンドをかけた状態で、前輪を浮かすように引き起こし
ケースの角に乗っけてから、引きずってずらし車体を完全に載せます。
前後輪ともに浮いた状態で、結構安定もいいですよ。



Re: フロント外し 佐野 - 2008/10/12(Sun) 00:25 No.4840  

タイチのスタンドってそんなに不安定だったかな?
まったく問題なしで使用しています。

ひょっとして大きなセンタースタンドのような
物を使用されているのでしょうか?
 あれは私的にあくまでも簡易的なものと思います。



Re: フロント外し 変セロ - 2008/10/14(Tue) 10:06 No.4856  

僕も作業中にひっくり返した事があります。
セローの腹下は丸くなっているので平面的な作業スタンド
だと不安定なので左右に長さ20cmほどの
角材(凹面になるように)を挟むと安定します。
そして当然ですが大きな力が必要な作業はスタンドを上げる
前に緩めておくと上げてからの作業がやりやすいです。



Re: フロント外し セロ雄 - 2008/10/14(Tue) 11:22 No.4857  

一升びん用のプラケース なるほど!

タイチのスタンド 不安定でした
まだDRCのが よさそう

セローの腹下は丸くなっているので平面的な作業スタンド
だと不安定なので左右に長さ20cmほどの
角材(凹面になるように)を挟むと安定します。

これやってみます(´・∀・)ノ ありがとう。

僕も 1回 セロ雄1回倒した
DT時も たおしたな〜 DTのが安定してました



Re: フロント外し 佐野 - 2008/10/14(Tue) 19:56 No.4862  

ゴムの付いた棒を1本外し、残りのゴムの棒を
リア側に向けます。

あくまでもフレームをアップします。
必要に応じエンジン下をパンタジャッキなどで
リフトします。
これでかなり安定します。



Re: フロント外し ギョーダー@3RW1 - 2008/10/15(Wed) 00:08 No.4863  

さて、セロ雄さんの整備環境がわかりませんが、屋根の有るところなら、タイダウンベルトで天井梁から吊るして横転しないようにする方法もあります。

吊りが出来ないなら、タイヤショップなどで使っている「吊るぞー君」を真似して、足場パイプなどを利用して同じようなものを作って解決する方法もあります。



Re: フロント外し セロ雄 - 2008/10/16(Thu) 16:35 No.4872  

佐野さん 棒1本外しですか!
今回 アンダーブラケットのグリスUPでは
黒棒の真ん中にきっちり収まる 板をセットして
スタンド出して ブロックで安定させました
ちゃんとグリスは 下のベアリングも塗ってます
パンタジャッキ ないんですよ!

ギョーダー@3RW1 さん
屋根ないんですよ〜(苦笑)
「吊るぞー君」知ってます(´・∀・)ノ
敷地せませまで 無理じぇけんの〜(苦笑)



セロー250のスタンド 投稿者:金太郎 投稿日:2008/01/29(Tue) 21:01 No.4146  
07式 250に乗っています。
最近、乗車状態でサイドスタンドを降ろすと、スイングアームにスタンドの接地面(地面にめりこむ四角い皿)が接触することが判りました。いつもではありません。
かかとで、スタンドを出すとき、内側に押し込むようにすると、当たってしまいます。
もちろん、走行中や、降車状態でスタンドを跳ね上げた状態では、接触しません。
(スタンド付け根の左右の遊びが原因のようですが、仕方ないですかね。)
塗装が剥げだしたのを、暫く放置していたのですが、とうとう下地(金属)が露出しました。小傷を気にするバイクでもないのですが、スイングアームに錆を出すのはどうかと思い、錆止め塗料でタッチアップしておきました。
 また塗装が剥げるのが嫌で、スキーキャリア用かスキー板のガードテープでも貼っ
ておこうかとおもいますが、250にお乗りの皆さんは、対策されておられますでしょうか。
 しょうもない質問ですみません。
 良いアイデアが、あればお教えください。



Re: セロー250のスタンド 零式 - 2008/01/30(Wed) 22:58 No.4150  

スタンドはガタツキはほぼないはずですが;まずスイングアームに当たる段階でおかしいのではないでしょうか?
一度YSPで見ていただく事をお勧めします。



Re: セロー250のスタンド 金太郎 - 2008/04/19(Sat) 22:59 No.4287  

零式さんアドバイスありがとうございました。
冬の間暫く乗っていなかったので、お返事遅れました。
本日ショップに行ってきましたら、新車のときはともかく、
経年変化とともに、スタンド側の付け根の凹型部分が広がって遊びが大きくなり、スイングアームに接触するとの返事でした。他メーカーのオフ車にもしばしば見られるとのことでした。解決方法は特になし。当方はスイングアームにスポンジゴムを貼ってしのいでおります。



またがり方 金太郎 - 2008/05/11(Sun) 23:28 No.4322  

またまた、バカな質問で申し訳ありませんが、セロー250に乗っておられる方々、乗車の際には、どうされていますか。
私は足が短いのと、荷物を積むことが多いので、サイドスタンドを立てて、左ステップに足をかけて乗っていますが、
いけないんでしょうか。サイトスタンドのガタの原因でしょうか。
今回の件があるまで何も思わなかったのですが。
(昔乗っていたXLRは当然のようにサイドスタンド立てて、ステップに乗ってキックしてましたので。)



Re: セロー250のスタンド 佐野 - 2008/05/12(Mon) 22:31 No.4325  

原因は定かではありませんが、私の過去の事例と過去の対処を少し。

1・サイドスタンドを出すときにスイングアームに当たるので
 干渉箇所のスタンドを削る(K車)
2・スタンド付け根の開き具合を狭くする為に、隙間をバイスで強制。(Y車1)
3・サイドスタンド使用で駐車中、車体の傾きが大きいので
気になっていたが スタンドの付け根が破断(Y車2)
4・サイドスタンド使用で駐車中、車体の傾きが大きいので
気になっていたが フレームのスタンド嵌め込み部が破断(H車)

3.4.は知り合いの中古車両を購入、それぞれの車両の
旧オーナーはスタンドを出してのキックでしたなぁ。
 あくまでも私の話でなのでレアケースだと思いますが。



Re: セロー250のスタンド 佐野 - 2008/05/12(Mon) 22:44 No.4326  

文面訂正
金太郎さんの原因は定かではありませんが
私の過去の事例と過去の対処を少し。



Re: セロー250のスタンド Soya@浜名湖 - 2008/05/12(Mon) 23:00 No.4327  

それが原因なのかどうかは定かではありませんが、
>左ステップに足をかけて乗っていますが、
は、止めておく方が無難なのは間違いないでしょう。



Re: セロー250のスタンド 短足くん - 2008/05/13(Tue) 09:59 No.4328  

225乗りですが、普通にいつも左ステップに足かけて乗って
おります。ラクチンなのと後ろに荷物積んでたりすると、
右足で跨ぎ超えることが出来ないので必然、右足を差し入れることになると思いますが、その時バイクを蹴り倒してしまいそうです>< 左ステップ乗車の方が前輪ブレーキ掛けながら乗れば安全そうです。(教習所じゃ教えてないですけどね)



Re: セロー250のスタンド かない - 2008/05/13(Tue) 15:36 No.4329  

225での話しですが...
スタンドを車体のステーに取り付けているボルトは、軸になる部分が太くて、その先にネジを切った細い部分があります。つまり2段になっている。
ステーの厚みに対して、ボルトの軸の部分(ネジが切っていない部分)が長いのでスタンド側のコ状になった部分開いてしまうとスタンドの取り付け部分にガタが出ます。軸の部分が長すぎるので、ナットを締めこんでいくことは出来ません。
 1)広がってしまったコの部分を何かで挟んで修整する
 2)コの内側にワッシャとか適当な厚みのスペーサーを入れる
 3)軸の部分を削って短くする(ネジの部分は削らない)
のいずれかが対策方法です。自分では2をやってますが、バネの力だけでは、跳ね上がらなくなるので最後まで足で引っ張り揚げるこTになってしまいます。1は、狭くしても再発しそうなのでやりませんでした。3は面倒なのでやっていません。



Re: セロー250のスタンド 金太郎 - 2008/05/15(Thu) 21:05 No.4333  

皆さん、くだらない質問にお答えいただき、ありがとうございます。(涙)
左ステップに乗るのはやめようと思いますが、大荷物のときはどうしよう。
とりあえずスタンドを外してクランプで修整するか、思い切ってスタンドの交換も考えています。(そんなに高そうじゃない)
でも、左ステップ乗りしても、大丈夫な強度は欲しいですね。



Re: セロー250のスタンド Soya@浜名湖 - 2008/05/15(Thu) 21:30 No.4334  

>左ステップ乗りしても、大丈夫な強度は欲しいですね。
一応強度は確保されてると思いますよ。
もし設計時にそれに必要な強度を確保していなかったら、
取扱説明書に「そういう乗り方してはダメ」という記述が載るはずです。
ただ、いつもいつもそういう乗り方をしても、全く異常をきたさないだけの
耐久性は持たされていないのは、あたなの実績からも明らかですね。
なので私は「止めておく方が無難」と考える訳です。(「絶対やってはダメ!」とはまでは言わない。)

ちなみに、エンデューロとかモタードとかトライアルなどの競技車両は、
その乗り方したら「絶対ダメ」です。シート高が900mm以上あるマシンでもダメです。
キック時もスタンド使ってはダメです。速攻でスタンドが曲がるか折れます。
(保安部品とナンバーつけて売られている車両も同じ。)

シート高の高いマシンに乗る時は、一旦右足のふくらはぎ辺りをシート(のお尻が乗る辺り)に
乗せて(掛けて?)、そこから体を捻りながら飛び乗る様に乗るのが一般的だと思います。
キャリアに荷物載せた時に応用できると思います。



Re: セロー250のスタンド 金太郎 - 2008/05/17(Sat) 22:00 No.4336  

ありがとうございます。
簡単なことですが身近にバイク乗りが居ないと誰も教えてくれないことです(教習所は遙か昔に卒業)。
今日、バイク屋にスタンドを頼みに行こうとしたら、なんとシートの固定ボルトが脱落していました。トラブルが続くときは続きます。仕方なくもう一台のバイク、アドレス125でバイク屋に行き、スタンドとシートのボルトを頼んできました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso